Corporate Date  会社概要




自然と歴史あふれる町

私たち佐藤食品工業(有)は自然豊かな日置市伊集院町にあります。

山と平地があり、緑が多く平地の田畑には四季それぞれの緑の色が目に映えます。

また、日置市にある城山公園(一宇治城跡)は領主島津貴久がキリスト教伝来のため日本に
来たフランシスコ・ザビエルが謁見し、キリスト教布教を許可した場所とされ、フランシスコ・ザ
ビエルゆかりの地でもあります。

こんな豊かな自然と歴史ある日置市伊集院町で、私たち佐藤食品工業は日々納豆作りに励んでいます。





佐藤食品工業の成り立ち

昭和29年、創業者の佐藤總一郎が、それまで携わってきた技術関係の仕事に区切りをつけ、
「ただ納豆が好きで自分で作って食べたい」という思いから納豆製造の世界へ飛び込みました。
 
 
                          

     
 
代表取締役
佐藤 眞一郎
  納豆は体の応援団


日本には納豆をはじめとして、醤油・味噌・漬物・酢など多くの発酵食品があります。
これまで、そういう発酵食品がなぜ体に良いかはっきりと解明されていませんでしたが、最近になり、それが少しずつ明らかになって光が当てられるようになりました。

私自身も納豆を製造する者として、毎日5〜7パック(40gパック)を食べてその良さを実感しています。

このように様々な可能性を秘めた納豆を従業員と共に、設備の清掃や消毒に心を配りながら、お客様に「おいしいね!」と言っていただけるように努力してまいります。


                          
 


会社名  佐藤食品工業有限会社
本社所在地  鹿児島県日置市伊集院町中川1019-1
設立  1966年12月26日
事業内容  納豆の製造販売


Copyright (C) 2004 SatoShokuhinKogyo Corporation. All Rights Reserved.